暑い夏にも食べたいおすすめ パスタソース(レトルト)

パスタ食べてみた(2025年7月)

7月もパスタを食べました
まだ食べてないレトルトソースを見かけたら食べて感想書いています
最近パッケージ買いしていることに気がつきました
比例して美味しいことが多いと思います
パスタ、カレーに関しては価格が高い=美味しくなることが多いと思います
なるべくコスパがいい商品を見つけられるよう、レトルト食品を食べ続けたいと思います。

[前回]
暑い日にも食べたいおすすめ パスタソース


味を共有するのも楽しみの1つになりました
感想の多さと美味しさと関係ないです

以前は何にでもタバスコをかけていました
今は選んでいます



パスタソース

絶望スパゲティ

絶望しているときでもおいしく食べられる
いわしと香味野菜のペペロンチーノ
洋麺ピエトロ
since 1980

[感想]
いわしに臭みもなく、ここまで相性がいいとは思わなかった
食べ始め一瞬は魚介系ラーメン感、すぐに玉ねぎの甘味でパスタ感
絶望ということで涙を流した時は、丁度いい塩分をとれるのではないかと思う
いわしが前面に出ていてペペロンチーノだと忘れていた
今まで食べた中で一番予想外の味だった

GRAZIA ボロネーゼ

グラツィア
優雅で贅沢 至福のひととき
青の洞窟(日清製粉ウェルナ)

[感想]
ボロネーゼは先に塩味を感じることが多いけど、
これは先に旨味がくる
タバスコ、粉チーズをかけると味が損なわれる気がした
それぐらい繊細に感じた



TAPPRINO ボロネーゼ

タップリーノ
秒で濃厚 
たっぷりと堪能できるコクと旨み
ママー(日清製粉ウェルナ)

[感想]
温め時間が短い(30秒)、袋のまま温められ食べやすい
ミートソースに近いボロネーゼ
旨味が凝縮、確かに濃厚
パルメザンチーズと合う

カテゴリ

料理

もふの日-TOPページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です