【SW】ゼルダティアキン(TotK) 火の神殿 メモ
攻略のポイントだと思ったこと
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
オープンワールドを自由に遊んでいきます
火の神殿では5つの錠を解除して大扉を開きます
見出し
準備

大扉横の石碑を解放(ワープポイント)
火の神殿にアクセスが楽になる
地底から火の神殿行き方↓
ユン坊(地底から火の神殿)
5つのドラを鳴らす
鍵を解除(ドラを鳴らす)
ドラをユン坊の突撃で鳴らす
1つ目

大扉からマップ南に進む

溶岩に放水柱を使い、足場をつくる
(ウルトラハンドでまき散らすと楽)

トロッコに乗る
装置を攻撃して路線変更、直進
(木の矢 or 突撃で攻撃)

ファイアライクの火の玉は厄介
倒した方が無難、宝箱を落とす
[宝箱]
ゾナニウムの盾

赤い岩を破壊
放水柱で足場をつくり中へ
ドラを鳴らす
2つ目

1F
ここからスタート
トロッコに乗る

赤い岩を破壊、トロッコで進む(2F停車場まで)
途中のゴーレムは突撃で倒す

2F
停車場からトロッコに乗る
正面の装置を攻撃して路線変更、右へ

左側が錠解除ルート
右側
[宝箱]
木の矢 × 10

スイッチを攻撃してレールを下げる
直進する

溶岩の場所
流れてきた足場乗りモドレコが楽
奥にドラがあるので鳴らす
3つ目

2F
ここからスタート

さっきのスイッチを攻撃、今度はレールを上げる
3Fに上がる

3F
この位置まで行く
[宝箱]
木の矢 × 10

レールにトロッコを置く
両サイドにロケット、後ろに扇風機
ロケットは棚に置いてある
ロケットの勢いで4Fに上がる

4F
天井の赤い岩を破壊する

赤い岩の下
橋を接着
橋に向かって突撃、上昇して赤い岩を破壊

落ちてきたブロック
乗ってモドレコ
上に行き、ドラを鳴らす
4つ目

5F
ドラを鳴らした場所からスタート
このように移動する
[宝箱]
ルビー

まず中央の4Fにパラセールで飛び移る

トロッコの停車場まで
外壁から回り込む
着いたらトロッコで北西に向かう
道なりに進む

途中、スイッチを攻撃して遮断機を上げる
トロッコで進む

ドラの横
赤い岩を破壊する
板を足場※にして突撃
放水柱が出現
※
届かない場合、板と何か接着

ドラを鳴らす
放水柱でつくられた板を接着
足場にして突撃
5つ目

4F
ここからスタート
正面の赤い岩を破壊、渡る

破壊用
石板を坂にする
ユン坊を突撃で飛ばす
[石板]
小×3
大×1

渡る
たくさん石板使う
[石板]
小×9
大×1
※チューリの風未使用

4F → 5F
トーレルーフ
5F宝箱

穴から落ちる
3F宝箱
ドラを鳴らす
1F宝箱
5F
[宝箱]
大きなゾナウエネルギー
3F
[宝箱]
中兵兵隊エッジ
1F
[宝箱]
ゾナニウムの強大剣
5つの錠を解除後
火の神殿入口の石碑を調べる大扉が開く
ボルドゴーマ
1stage

天井の赤い岩を破壊
壁に突撃すると天井まで上がる

突撃で脚を破壊する
脚2本破壊でダウンがとれる
ダウン中に頭を攻撃
タメ攻撃有効
ダウン回復のタイミングで反撃あり
(攻撃に夢中になりすぎない)

モドレコでバクダン岩を逆再生
頭の位置で解除

バクダン岩でもダウンがとれる
バクダン岩ダウンの場合少し頭が高い
トーレルーフで頭に行く
2stage

HPが半分になると天井に移動
突撃で脚破壊ダウンを狙う(2本)

バクダン岩はモドレコでどかす
突撃は脚に専念
その他宝箱
錠解除ルートから離れた場所
2F

[宝箱]
木の矢 × 10
2F停車場近く

[宝箱]
ダイヤモンド
4F → 2F
パラセール
関連
★トップページ
トップページ(初心者向け)メインチャレンジ
メインチャレンジ 一覧お金稼ぎなど
お金・素材稼ぎまとめ(序盤~終盤)畑解放
畑の解放方法と場所(おすすめ素材)防具
防具 一覧防具強化解放
武器
英傑の武器(神殿クリア後)エピソードチャンンジ
エピソードチャレンジ 一覧自宅を建てる
マイホームを建てようリンクの能力
ブループリント 入手方法と場所プルアパッドの機能拡張
プルアパッド機能拡張(進化)バッテリー拡張
バッテリー拡張方法製錬ゴーレムの場所
魔人像
魔人像(魔神像)の場所悪魔像
悪魔との契約/声の主を探してミニチャレンジ
ミニチャレンジ 一覧馬宿
全馬宿の場所馬宿の解放/ブレワイデータ引継ぎ
鳥望台(塔)
鳥望台 一覧(解放)コルテンの屋台/マヨイの落とし物
洞窟の場所(マヨイの落とし物 使い道)分解屋
分解屋(スクラビルド素材回収)行商 テリー
行商 テリーから購入できる物コログのミ
ポーチ拡張(ボックリンの場所)コログを運ぶ(ネタ)
コログを運ぶ ハーネス(ネタ)

