【SW】ゼルダティアキン(TotK) ほこらチャレンジ(サトリ山の祠と水晶) メモ
攻略のポイントだと思ったこと
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
オープンワールドを自由に遊んでいきます
楽しんだことを書いていけたらと思います
関連
祠 一覧(解放)
サトリ山の場所
MAP
MAP拡大
サトリ山(ハイラル丘陵)は監視砦から西
麓にウサズマの祠がある
石碑を調べると光がサトリ山麓の洞窟の中へ
ヒノックスを倒す
弓で目を狙う
尻もちをついたら武器で攻撃の繰り返し
ヒノックスを倒したら
ネックレスの石を石碑までもっていく
ほこらチャレンジcomplete
ウサズマの祠の中に入る(試練なし)
ラウルの祝福
[宝箱]
ゾナニウムの強槍
[祠クリア]
祝福の光
鉱床とバクダン花
サトリ山麓の洞窟は
鉱床たくさんあり、バクダン花も他よりある
バクダン花は側面の高いところにもあるので
よく見る必要がある
今後必要か分からないが、ハリツキトカゲ
アカリバナの種も多い
もちろん、マヨイもいた
赤い月で復活したらまた行きたい
ブレワイの時もサトリ山は資源豊富だった
ティアキンでも期待
関連
※各項目記事数が増えたら〇〇一覧として1つの記事にまとめますメインチャレンジ
メインチャレンジ 一覧お金稼ぎなど
稼ぎ(お金/木の矢/バクダン花/鉱床) 序盤~中盤防具
防具 一覧エピソードチャンンジ
ウィッダの独り立ち探して! マヨイの落とし物 /コルテンの行方
悪魔との契約/声の主を探して
自宅を建てる
マイホームを建てようミニチャレンジ
ミニチャレンジ 一覧馬宿
全馬宿の場所馬宿の解放/ブレワイデータ引継ぎ
鳥望台(塔)
鳥望台 一覧(解放)コルテンの屋台/マヨイの落とし物
洞窟の場所(マヨイの落とし物 使い道)コログのミ
ポーチ拡張(ボックリンの場所)コログを運ぶ(ネタ)
コログを運ぶ ハーネス(ネタ)