2023さつまいもベランダ栽培(紅はるか&シルクスイート)
今年も栽培するぞ~
もうすぐ5月、植えつけの時期ですね
去年とても楽しかったので今年も栽培します
やはり自分で育てた野菜を食べるのは良いものですね!
栽培方法は去年と同じです↓
さつまいもベランダ栽培2022
準備
シルクスイート
紅はるか
近くのホームセンターで苗を1本ずつ購入しました
どちらも約200円です
今年は野菜用の土(20ℓ)を2袋購入しました
1袋あたり約400円でした
苗1本に1袋使います
堆肥&石灰&ミネラル分配合
美味しくなりそうです
成長記録
2.紅はるか
栽培は同時スタートです
同じタイミングで写真をアップしていきます
1.シルクスイート
230422
植えつけ
10日間は水をたっぷり
栽培スタート
230503
大きくなってきた!
葉の形が少し違う
ひとまず安心
これからは水をあげすぎないよう注意しないと!
230508
230509
一部葉がしおれた感じ
(1日でこんなに変わるものか)
230512
葉焼けかもしれない
(後日カットしました)
紅はるかと比べると成長が…
紅はるかが早すぎるだろうか
230523
1ヶ月でかなり大きくなった
紅はるかと比べて成長がおそかったから心配した
ここまで変わるものか
230531
葉焼けや
黄色くなってきたらカット
(これはどっちの葉?)
2.紅はるか
230422
230503
230508
虫食い
230509
230512
葉焼け、大きくなったら切らないと
(後日カットしました)
230523
1ヶ月でかなり大きくなった
紅はるかだけ虫食いが多い不思議
カテゴリ
インテリア/ガーデニングもふの日-TOPページ